オンライン作業会販売中止のお知らせ
こんにちは、みやびこです(^^)
去年サポートをさせていただいた時に、
同じ案件で一緒にサイトを作り、
次回のサポートでお互い見せ合いっこする
っていうのをやりました。
私のサイトは、作ってから2週間くらいで上位表示され、
上がったり下がったりを繰り返していたのですが、
今朝そのサイトから初報酬が上がってました(^o^)/
後程、会員サイトでシェアさせてしまーす!
ITPのこととか、マイナー更新しています笑
※記事によって、●回終了したら見れるようになるという設定をしています。
まだ見れないという方は、しばしお待ちくださいm(_ _)m
SEOはそこまで気にしていないのですが、
ITPは、本気で不安ですね。。
どちらにしろ、
収入の柱が「1本」なのは、
経験から、本気でよくないと実感したので、
アフィリエイトはもちろん収入の柱の1本にしつつ、
アフィリ以外のこともいろいろ試しつつ、
勉強しつつ、前向きに生きてます笑
そんなことも、ちょくちょくシェアしているので、
参加者の方は、チェックしてみてくださいね(^^)
ただ、やはり収入の柱の「1本」としては、
アフィリエイトはおすすめです(^^)
そして、個人のアフィリエイターが
出来ることの基礎は、
オンライン作業会で、
十分、お伝え出来ていると思います!
今のところ30名ほどが参加してくださっています。
参加者が、50名になったら、
もしくは、今年いっぱいで一度打ち切ります。
まだ分かりませんが、販売方法を変える予定です。
たぶん、サポートはなしになるかと思います(-_-)
さて、前置きが長くなりましたが、
かなり前にいただいた感想をシェアしたいと思います!
<前略>
これ、大正解!
いきなり、えっ!て言うぐらい
僕の取り違えを発見したこと。それと、個々に回答ではなくて、
回答をシェアして、参加者みんなが見れるところ。他の人が、案件からキーワードを選定しているところが見れて、
そのアドバイスが見えるということころが、
考え方の違いや、考える流れがわかりました。
毎回、毎回参加してくださってありがとうございましたm(_ _)m
坂井さんがおっしゃるように、
「流れ」ってものすごく大事だと思います。
オンライン作業会は、
参加者が100%参加してくれるわけではなくて、
毎回参加してくれる人は、
だいたい決まった人だったりします笑
正直、今はサイト内が充実してしまって、
最初のメンバーが作り上げてくれたものが、
たくさんあるので、
それを読むだけでも十分だったりします。
私としては、参加してくれるのもうれしいですし、
参加しなくても、みんなが作り上げてくれたものを、
丁寧に読んでくれるのもうれしいと思っています。
ちょっと話を戻すと、
参加してくれる人は、毎回参加してくれるので、
第1回~第6回までのストーリーが見れる!
どんな案件を選んで、どんなキーワードにして、
どんなコンテンツを書いたのか。
人の流れってなかなか見れなくないですか?笑
これが見れるっていうのは、
やっぱりクローズドならではですし、
ものすごく勉強になります。
っていうか、私も勉強になっています(^^)
みんなにシェアされるっていうのは、
ものすごく勇気のいることではありますが、
とはいえ、クローズド&完全匿名の空間なので、
参加したもん勝ちだったりもします笑
そんな感じで、もうしばらく募集します(^^)